BARKS Membersに登録して
気になるアーティストをフォローしよう!
『第74回NHK紅白歌合戦』出場者発表。初登場に新しい学校のリーダーズ、ano、Stray Kids、SEVENTEEN、Mrs. GREEN APPLEら
MISIA、最高峰のノイキャン性能を搭載したワイヤレス『WF-1000X M5』新CMに起用
【レポート】MISIA、東大寺で豪華ゲストとともに紡いだ平和への願い「世の中がハッピーで安寧で平和でありますように!」
MISIA
1978年生まれ、長崎県出身の女性シンガー。名前の由来は“ASIAの方々にも音楽を届けたい”という想...続きを読む1978年生まれ、長崎県出身の女性シンガー。名前の由来は“ASIAの方々にも音楽を届けたい”という想いから。
その小さな体から発する5オクターブの音域を誇る圧倒的な歌唱力を持ち、「Queen of Soul」と呼ばれる日本を代表する女性歌手。純粋でかたくなな歌詞内容が人々の心をつかみ、ジャパニーズR&Bの先駆者とも言われる。
1998年のデビュー曲「つつみ込むように・・・」は日本の音楽シーンに強い影響を与え、ジャパニーズR&Bの先駆者と言われる。その後発表された1stアルバム『Mother Father Brother Sister』は新人ながら、300万枚の異例のセールスを記録。
以降、「Everything」「逢いたくていま」等、R&Bというジャンルにとらわれず、バラードの女王の名も確立させた。その実力は日本国内のみならず、アジア強いては世界からも認められる。
2013年から2014年にかけて行ったデビュー15周年記念ツアーでは、台湾・香港・アジアを含むMISIA史上初の全77公演を実施。同年3月にリリースしたベストアルバム『MISIA SUPER BEST RECORDS -15th Celebration-』はオリコンウィークリーランキングで1位を獲得した。
2017年7月には、トランペッター奏者・黒田卓也氏、マーカス・ミラー、ラウル・ミドンをむかえ制作されたMISIA初のSoul Jazzアルバム『MISIA SOUL JAZZ SESSION』をリリースした。
また音楽活動だけでなく、社会貢献活動にも意欲的に取り組んでおり、「音楽とアート」の力で地球規模の課題解決に取り組む一般財団法人mudefの理事も務めている。2013年には、第5回アフリカ開発会議(TICAD V)名誉大使に任命された。
MISIA、矢野顕子・Rockon Social Clubと<RISING SUN ROCK FESTIVAL>で珠玉コラボ
MISIAとRockon Social Clubのコラボ曲がNHKラグビーテーマソングに
<RISING SUN ROCK FESTIVAL>にBABYMETAL、MISIA、スカパラ、スキマ、RSCら18組
MISIAの25周年記念アリーナツアーが映像作品化、信藤三雄メモリアルブックも同梱
MISIA、「湖池屋ポテトチップス」60周年記念CMに新曲書き下ろし
MISIA、25周年アリーナツアー完走「私たちの音楽で明日への力を感じてくれていたなら」
『第73回NHK紅白歌合戦』曲目決定
『第73回NHK紅白歌合戦』出場者発表、初出場にAimer、JO1、なにわ男子、BE:FIRST、緑黄色社会ら
MISIA、デビュー25周年イヤー記念し10年ぶりベスト盤発売。収録曲はファン投票で決定
MISIA、未発表の新曲「おはようユニバース」が『THE TIME,』&「TSUBAKI」新CMにW起用
『ライブ・エール2022』曲目決定
MISIAのバースデーライブに小林武史がサプライズ出演。25周年アリーナツアー&ベストAL発売決定
『音楽の日』第2弾でSEKAI NO OWARI、氷川きよし、King Gnu、MISIA、AI、郷ひろみら
YouTube、15年間に日本で“ブレイク”した音楽動画のランキング公開
『MISIAのオールナイトニッポンGOLD』、6月ゲストにSixTONESジェシーが出演
MISIA、河口湖にて<Candle Night Live>開催。愛と平和の灯に照らされた特別な夜
MISIA、ウクライナの人々を支援するチャリティTシャツをプロデュース
『第72回NHK紅白歌合戦』曲順発表
iScream、MISIA「つつみ込むように...」カバーを配信リリース
矢野顕子、<さとがえるコンサート2021>完走。ファイナルでMISIAとライブ初共演
MISIA、全国ツアー100公演目を開催「音楽は不要不急じゃなかった」
MISIA、THE FIRST TAKEで藤井 風コラボ曲「Higher Love」披露
MISIA、「THE FIRST TAKE」に初登場
『第72回NHK紅白歌合戦』出場者発表、初出場にSnow Man、布袋寅泰、上白石萌音、BiSHら
『第63回 輝く!日本レコード大賞』、各賞受賞者発表
MISIA、藤井 風との初コラボ曲配信+30名のコンテンポラリーダンサーがクワイヤと化すMV公開
MISIA、ヤクルト本社の新CMに出演。最新アルバム収録の新曲「Hello Love」起用
MISIA、<ap bank fes>初の無観客生配信ライブに出演決定
MISIA、3年ぶりオリジナルアルバム『HELLO LOVE』12月リリース
MISIA、『24時間テレビ』チャリティーソングをリリース
EXIT、新曲「SUPER STAR」にMISIAがコーラス参加
『音楽の日』、出演アーティスト第2弾発表
MISIA、配信シングル2作品同時リリース。「Welcome One」はJRA新CMソングに